短時間利用始めました(デイサービスセンター)
嵐山寮デイサービスセンター
(事業所番号:2670700059)
※サービス提供は、原則7時間以上9時間未満で運営しておりますが、ご希望により3時間以上5時間未満・5時間以上7時間未満でのご利用も可能です。●
大規模型(Ⅰ)通所介護:定員35名 【通所介護Ⅱ1】 自己負担額1割分を掲載。
3時間以上5時間未満
要介護区分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
単位数 |
374 |
429 |
485 |
539 |
595 |
【通所介護Ⅱ2】 自己負担額1割分を掲載。
5時間以上7時間未満
要介護区分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
単位数 |
562 |
665 |
767 |
869 |
971 |
【通所介護Ⅱ3】 自己負担額1割分を掲載。
7時間以上9時間未満
要介護区分 |
要介護1 |
要介護2 |
要介護3 |
要介護4 |
要介護5 |
単位数 |
645 |
762 |
883 |
1,004 |
1,125 |
◆サービス提供体制加算(Ⅰ)イ:18単位/日
◆介護職員処遇改善加算(Ⅰ):1月につき所定単位数×40/1000
◆中重度者ケア体制加算:45単位/日
◆入浴介助加算:50単位/日
※個別機能訓練加算(Ⅰ):46単位/日
◆食費:550円
【介護予防通所介護】 自己負担額1割分を掲載。
要支援区分 |
要支援1 |
要支援2 |
単位数 |
1,647 |
3,377 |
◆サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ 要支援1:72単位/月 要支援2:144単位/月
◆運動器機能向上加算:225単位/月
◆介護職員処遇改善加算(Ⅰ):1月につき所定単位数×40/1000
※サービス提供は、原則7時間以上9時間未満で運営していますが、ご希望により3時間以上5時間未満・5時間以上7時間未満のご利用も応じております。但し、予防給付の方については、自己負担額は一律料金となります